進歩

2001年3月15日
きょうもスケボーをやった、だいぶオ―リーができるようになってきた、(まだ下手くそには変わりないけどね。)仲のいい友達とやったんだ、だからいつもより楽しかった。
今日はホント一日中遊んだ、外でばっかり遊んでるんで楽しい、PSとかばっかりやってたけど、スケボーで遊んでるんでちょっと体力がUPしたような気がする、(じじくさいかな)っていうか楽しいから夢中で時間を忘れて暗くなってもやってんだけどね。(笑)
今日友達の家でブルーハーツを聞いた、
僕の知らないやつで、ALL LIVEなんでかっこよかった、かっこよすぎだ、人にやさしく、リンダリンダ、etc・・全部かっこよかった。
合格祝いにケーキをもらったので食べてみたら、激ウマだった、ほんとパクパクパクって食べちゃった、やっぱ手作りのケーキっておいしいんだな〜、家の親は仕事があるんでお菓子とか作ってくれないからな〜。
春休みってのは、ほんと春だな〜。

祝合格

2001年3月14日
今日は公立高校の合格発表があった。
結果は合格した、よかった。
こんど合格祝いに食事に行くことになったのでたのしみだ。
公立入試の3日前にボーリングとか行ってたのでホント心配だったけど、
考えてみると、おれが落ちるわけね〜な〜と思った。
スケボーはした、オーリーが成功した。ホンと嬉しかった^^)
でも4時間近くしたのでさすがに疲れた、

合格祝いに時計を叔母からもらった、
高価な時計だったのでホンとビックリだ、
もらってもいいのだろうか?(もらったけど・・)
そういえば中学入学祝の時も叔母から時計をもらった、ほんとにいつも僕のことを考えてくれるいい叔母だ(>:<)
合格祝いの吉報をみんなに電話するのが疲れた、
別に楽しいからいいのだが、やっぱり10件近くすると疲れる。
家庭教師の先生にも電話した、あっちは全部受かるとはあまり思ってなかったらしい・・
俺が受からずして誰が受かるのって思うけどねハハハハハ(調子乗りすぎ?)
来週、携帯電話を買うことになった、ホンと嬉しい、合格したら買ってあげると約束していたのだ。

卒業

2001年3月13日
ふくろーさんリンクこちらこそ張ってもらってありがとうございました、ちなみに出水中学校は熊本県の熊本市にあります。
今日は卒業式だった・・・ふ〜〜。
大きなものを超えた気がした・・(気のせいじゃなくて)
いい卒業式だったけど、僕のクラスに不登校の生徒がいて欠席だった、そいつは小学校の頃は活発で野球でもエースでおれはキャッチャー、バッテリーを一緒に組んでいた、ともだちとしてもいい奴だったのに、
中一の頃、野球部の先輩にいじめられて(しめられたっていうほうが正しいのかな)それからはなかなかそいつは来なくなっちゃったんです、そしたら人間性まで少し曲がっちゃって、変わっちゃって、
友達も少なくなっちゃって3年生になって登校したのは6日くらい、高校も行かないらしい・・
きのう電話したのに来てくれなかった。
それがこころのこりだ。

でも全体的にはほんとによかった。
卒業証書授与の時におっきく「はい」って返事できてほっとした。
さすがに「仰げば尊し」のときはじんときて、
目頭が熱くなったけど、泣くのがいやだったから、
わざとブスッとしてこらえた。
僕は三年五組だった、いいクラスだった、
卒業するのがやっぱり悲しかった。
2000年〜2001年の僕らの3−5はサイコーだ―!!
誰がなんと言おうと最高だった、
ほんとに先生たち(自分がかかわった人全てに)感謝、そしてありがとう。
みんなクラスの人たちも楽しくってよかった。

みんなで放課後に写真をたくさんとった!!
一期一会の気持ちでとった、もっともっと撮りたかった、(美人の辻先生とも撮った)僕は、この年の
同窓会幹事になった、二十歳になったときはみんなで同窓会をひらこうって考えてる。
中学校での思い出を忘れずにいつまでも胸にしまっておこう。

話は変わるが今日もスケボーをやった、
少し進歩してきて、もう少しでオ―リーができる、
足はガクガクだけどそれでも楽しいのでやっちゃう、スケボーは大人から白い目で見られる、
あいつは不良みたいな目で、煙たがられる、
でも僕は気にしない、だってスケボ―したって、それほど迷惑かけてないんだもん。それにスケボーは危ないって、ハッ!?って感じだ、車に乗ってるお前らの方がよっぽどアブね―じゃねーか!!
きょうおれを変な目で見たクソが・・・
これはさておき、今日、街に行ったら友達に会って
プリクラを撮った、帰りに辛島公園に行ったらみんなスケボー上手かった、ビビッタ、まっ、4日目のおれとくらべてもしかたないけどね、上手くなって
ここの公園デビューをすっぞ!!(いつになるやら・・・)がんばります。
さすがに今日は色々しすぎて疲れた・・
早く休もうかなっと・・
まさきは元気だろうか?


パルコでお買い物。

2001年3月12日
今日は学校の、最後の卒業式の練習があった、
朝9〜昼2時まで2回の10分休憩をはさんで、
めちゃめちゃハードな内容で行われた。^^;;)
いくら明日が卒業式だからって言っても、
さすがにきつ過ぎた。
予行練習の途中に僕はなんとおなかが鳴ってしまった。
横の奴が必死で笑いをこらえていたので・・・申し訳なかったな〜(でもおなかがなるのは防ぎようが無いから仕方ね〜よな、誰かおなかがなるのを防ぐ方法知りませんか)
ホントめちゃ恥ずかしかった。
昼からはスケボーの練習をして、そのあとバックを買いに行った。
MATIXとかいうスケーター用のやつで、
なかなかいい買い物をした。(うれしかった。)
そのあと友達にかりてた漫画本(稲中卓球部)をかいしてもらおうと思って、行ったらなぜかその人の家で少しあがって、くつろいでいた。
でも帰りに嫌いな女の子と一緒に帰らなくなってしまって、苦しかった。(ほんといやだった。)
きょうは、ホント楽しかったけど、疲れた日だった。でもスケボーは楽しい。(あんま進歩してないけど・・・)
明日で卒業はやい3年間だったな〜。


ファースト

2001年3月11日
僕は熊本在住の少年(15)です。
これから休まずに書き込んでいきたいと思ってるんで、がんばります。
きのう女の子の友達にメアドをいきなりもらったので、きょうも送ってみた。
結構かわいい子なので、ドキドキだ。
でもなんで僕にメアドをくれたのだろう?
クラスメートではあるが、普段あんまり特別しゃべってるわけでは無いのに・・・メールには春休みに遊ぼうだって。ヤッター!!
スケボーやり始めて2日目、早く上手くなって、
熊大ですべってみたい!
今日はオ―リーを練習したが、こけてばっかりだ
あした友達に教えてもらおっっと!
スケボーってこんなに楽しいとは思わなかった!
すげーたのしいよ〜〜^^)
あと2日で卒業。
嬉しいけど・・ちょっぴりセンチメンタルな気分。
あ〜、たのしかったな〜出水中学校。(怒られっぱなしだったけど。)
美術の辻先生って言う人がまた若くて美人で、
かわいくってよかったな〜^;^)
彼女は作れなかったけど、高校では意地でも作ってやる!(結構ムキになってる)
結構いいとこまでいった子はいたんだけど、
最後の一押しがオレには出来なかったもんな〜。
高校ではがんばるぞ〜!!
1・2・3ダー!!!!!

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索